1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 「現状維持は衰退、常に変化を」校舎運営に求められる役割、姿勢とは?

スタッフブログ

2022.1.19

「現状維持は衰退、常に変化を」校舎運営に求められる役割、姿勢とは?

武田塾鹿児島中央校などで校舎長を2年以上経験、コロナ渦でありながら昨対比での塾生数アップさせ、数々の逆転合格を生み出してきた米田校舎長。さらに今年度も大きく塾生数を伸ばしている好調の秘訣、校舎長に何が求められるのかどのように校舎を運営しているのかなどその秘訣を探るべくインタビューしました。 



■早速インタビューを始めていきますが、ずばり、校舎長としての役割は何だと考えますか?
>副校舎長として仕事をしていた頃は、生徒への直接の指導が自身の大きな仕事と感じていました。校舎長になると直接生徒と関わるというよりも、あえて一歩下がったところから、生徒の勉強の進捗がうまくいっているのかを俯瞰的に見ることの方が大事なのではないかと思うようになりました。
生徒の現在に関しては講師と、他の教務がしっかりと見てくれるので、生徒の未来に関して思い描くことこそが教務の役割なのではないかと思うようにもなりました。 まだまだ思うようになってきた、という段階で、胸を張ってそれができていると言えないのが残念ではありますが。(笑)
生徒の指導だけではなく、同じく自分の任されている校舎の未来を思い浮かべることも大事だと感じています。急にこれをやりたい!やろう!と思ってもすぐにできるものではないので、その下地作りをしておくのが校舎長に求められることなのかと思います。


■なるほど、全体を俯瞰しながら、生徒さんの未来と校舎の未来をともに描くことが校舎長に求められるんですね。「一人一人が経営者」という会社の方針についてはどう考えていますか? 
>がっつりと今の鹿児島中央校を私が経営しています!とは言えません。あくまで預かりものであり、託されたものという認識ではいます。ただ、将来的に自分も何かの経営をしていきたいという気持ちはどんどん高まってきています。校舎を運営していくうえで不要な費用は削ろう、もっと安く仕入れるにはどうしたらいいだろうか、ということは常に考える癖がついてきており、経営者になるための練習の場を提供してもらっている、という表現が今の自分には一番近いような気がします。


■校舎運営をすることが、経営者を目指すトレーニングになっている部分もあるということなんですね。校舎長としてどの辺りまで裁量を持たせてもらえるんですか?
>一見突飛なアイデアでも、統括(上長)は真剣に相談に乗ってくれますので、今まで前例がないことに挑戦しよう!という時にはそのアイデアをどんどん拾ってくれると個人的には感じています。ホントにアイデアベースでふと発言しただけのことに突っ込んで質問されてしまいグエーとなることも多々あります。(笑)
前例がないことにも挑戦できる環境があるというのはやり甲斐を感じますね。突っ込まれていく中でアイディアがブラッシュアップされていくんですね。校舎長として仕事をする上で大切にしていること、工夫など教えてください。 
大津石山、鹿児島中央と校舎長として2校舎を経験させてもらっていますが、一番大切なことは校舎のスタッフに気持ちよく仕事をしてもらうことだと感じています。なんだかんだで生徒と一番近くにいるのは担当の講師になりますので、その講師が心からこの校舎で働くのは楽しい!自分の成長にもつながる!と思って働いてもらいたいと考えています。決して講師にすり寄るという意味ではありません。講師側の考えをヒアリングし、時には楽しく酒を飲みながらバカな話をして、関係性を深めて、お互いの理解度を高めていきたいと思います。納得いかないことがあればしっかり話し合いをしていきたいと思っています。(最近できていないですが)ケンカするほど仲がいい、ではないですが、ケンカができる関係性でありたいと考えています。講師へのスタンスと違い苦労しているのが、後輩社員への接し方です。甘やかして育てるのは私のやり方ではないので、見て勝手に盗んでくれ、のスタンスでやっているのですが、なかなか盗みにかかってくれないのが最近の大きな悩みです。


■お互いに思うことが素直に言い合える雰囲気は大切ですね。後輩社員との接し方が今後の課題なんですね。校舎長としてのキャリアを重ねる中で見えてきた「校舎運営」の形はありますか?
今この瞬間だけに対応する、で止まらないこと。何のために今この行動を起こしているのか、これをすることで何が変わってくるのか、それでいいのか、ダメなら未来を変えるためにこう動かないといけないのではないか。常に考え続け、その中で最適と思う選択をしていくこと。フルに考え続け、常に上を上を目指していくこと。それが私たちがやりたい校舎運営だと勝手に思っています。
今までこうやってきたから~、と惰性で校舎運営をすることも可能ですが、その先に待ち受けているものは堕落です。考えた結果の失敗であればいいと思うようにしています。これから先、正解の選択肢だけを選び続けることは絶対にできないので、失敗上等、それで間違えたのであれば次に活かして同じ失敗をしない様にすればいいや!と考えています。考えることを放棄して、止まってしまうことこそが預かっている生徒に失礼、と思うようにしています。


■なるほど、惰性の先に待ち受けるのは堕落、常に向上心を持って考え続ける、アクションし続けることが要ですね。そういった意味では、新たなアクションが求められたのがコロナ対応だったと思います。その影響はどうでしたか?校舎運営や考え方の変化などありましたか?
鹿児島中央校は、当社が運営している他校舎に比べるとコロナの影響は少なかったのではないかと思います。校舎の生徒さんや親御さんだけではなく、鹿児島県としての危機意識が少なかったように思います。ですが、その中でも非常に敏感に反応される生徒保護者さんもおり、多種多様な人を相手にする可能性があることを考えると、自分とその周囲だけではなく一歩先のスタンダードというものを考えながら校舎運営をしていかねばならないと感じるようになりました。 


■自身の考えではなく、一歩先のスタンダードに対応できるかがコロナ対応に求められるということですね。そんなコロナ渦でもある中で、どのように成果を出されているのですか?
>あまり成果を出していると胸を張れる成果を出せていないのでノーコメントでお願いしたいところですが成果を出すために大切にしたいこととしては、自分一人で考えるのではなくとりあえず相談する、ということが大切だと思います。所詮私一人で考えることなんて限界があるのは分かり切っていることで、自分一人で悩み続けることにはなにも意味が無い、ぐらいまで思ってしまい、すぐに相談するようにしています。 横を見たら先輩も後輩もおりますのでどう思うか聞いて、参考にして、そして自分が尋ねられた時にも一緒になって考える。そういう関係性を大切にして成果を出そうともがいています。同期がいないのが悲しい点です。笑



■毎年運営校舎の生徒数を伸ばしている中で、ご謙遜を(笑)どんどん周りに意見を求めていくことが成果を出す秘訣なんですね。今後の目標(目指したいキャリア)を教えてください。
今後の目標としては南九州から当社の校舎を徐々に徐々に北に向かって増やしていきながら、福岡を除く九州は全て当社でやっている武田塾となるようにしていきたいと企んでいます。自信の次のステップとしては23校舎を見るような立ち位置になり、エリア戦略なども語ることができるようになっていきたいと思います。現状はまだまだ経営戦略などを知らない状況なので、日々少しずつでいいので「経営」というものを学んでいきたいと思います。


■南九州から北に向かっていくなんて、まさに「令和の島津家」ですね(笑)このブログを読んでいる方は当社で仕事をするかどうかの参考にされていると思います。どのような人と仕事をしたいと思いますか?
仕事の性質上コミュニケーション能力は高い人であってほしいと思います。生徒といろいろと話す中で見えてくるもの、話の中から生徒の悩みを救い上げることができる人が好ましいです。対生徒だけではなく、社員同士でもあーでもないこうでもないと話しながら進めていきたいと考えているので、その点でも自分の意見をしっかりと語ることができる人と一緒に働いていきたいと思います。あとは自分をスキルアップ・成長させることに貪欲な人と一緒に仕事をしたいと思っています。現状維持は後退と同じだと感じて常に自分を成長させようといろいろとアンテナを伸ばしている人がいいです。そういう相手と仕事をすることで、自分自身も高い位置に引っ張り上げてもらいたいです。もちろん、私も相手を引っ張り上げるつもりで仕事に取り組んでいます。


■お互いに意見をぶつけ合いながら、高め合っている仲間を求めているということですね。インタビューありがとうございました。


武田塾鹿児島中央校以外にもミライ株式会社で運営する校舎を紹介します。
ぜひご覧ください。


<ミライ株式会社で運営する武田塾一覧>



武田塾 奈良西大寺校
631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル 2
TEL
0742-93-5687



武田塾 JR奈良校
630-8244 奈良県奈良市三条町472番地 木のうたビル 4
TEL0742-81-8456



武田塾 和歌山校
640-8342 和歌山県和歌山市友田町5-50 ミナカタビル 3
TEL
073-488-5660



武田塾 大津石山校
520-0832 滋賀県大津市粟津町2-49 オプト石山ビル 2
TEL
077-599-4710



武田塾 神戸板宿校
654-0023 兵庫県神戸市須磨区戎町3-1-24 豊ビル 6
TEL
078-747-0553



武田塾 神戸湊川校
652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-4-13 神戸信栄ビル 2
TEL
078-335-7462



武田塾 鹿児島中央校
890-0053 鹿児島市中央町4-42 山下事務器ビル 45
TEL099-204-7870